経営者に薦めたい一冊(2017年6月)
< 経営者に薦めたい一冊(6月)>
LIFE SHIFT(ライフシフト)
100年時代の人生戦略
リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット(東洋経済新報社)
日本で100歳以上の人は、すでに6万1,000人以上います。
過去200年間、 平均寿命は10年に2年以上のペースで延びてきた
結果、いま先進国で生まれる子どもが105歳まで生きる確率は、50% を上回るとのことです。
また、いま20歳の人は100歳以上、40歳の人は95歳以上、
60歳の人は90歳以上 生きる確率が50%以上だそうです。
これまでの人生設 計モデルである教育・仕事・ 引退モデルは役に立たない時代となった現在、
これからどう生きていくかをこの本で考えてみてください。
過去200年間、
結果、いま先進国で生まれる子どもが105歳まで生きる確率は、50%
また、いま20歳の人は100歳以上、40歳の人は95歳以上、
これまでの人生設 計モデルである教育・仕事・
これからどう生きていくかをこの本で考えてみてください。
← 前の記事へ | ↑ 一覧へ戻る | 次の記事へ → |